ザーッと一雨。
モクモクと黒い雲が広がり始めたと思ったら、その下だけ雨が降りだした。 午前中に所用を済ませ帰宅しようとしていた庭主はあわてて近くの軒下へ駆け寄る。 う~ん、いい匂い♪ 振り向くとラーメン屋さんだったので、おいしい塩ラーメンを食べてきた (⌒¬⌒*)ゴチソウサマ♪ 夫のことを思い出しては切なかったり。首の持病が悪化しているようで行く末が不安だったり。 誰かの言動に傷ついて、つい恨み言めいた想いや不満を抱いたり。 「死別の悲しみ」をようやく感じ始めて・・・惑う日々(汗) 最近? 食欲も落ちて、眠りも薬に頼っているけれど・・・食べて。寝て。喜怒哀楽して。生きている。 こうしてブログを書いたり、庭仕事したりするのも、きっとグリーフケアになってくれるだろう。 まだ心が引きこもり中で ( ̄_ ̄ i)アセ、なかなかコメント欄を開く勇気はないけれど もう少しだけ時間をいただいて・・・心から「ただいま」と言える日をお待ちいただければ幸いです。 黒雲が去り・・・つかの間の雨が止み・・・きれいな晴れ間が広がって。 帰宅したばかりの庭に光が射してきた。 この景色を見て、まるでいまの私の立ち位置を示しているかのようね、と思いつつ 一歩・・・二歩・・・光に誘われ、陽射しの下に足を踏み出す。 ![]() 陽だまりの一歩手前。 斑入りホトトギス "オータムグロー" に心癒されて。 うん。うん。庭に迎えたときより、大きくなってきた♪ 嬉しいな♪ ありがとね♪ 慌てなくていいから、光に向かって伸びていこうね。 ![]() アーチの下で咲く黄金メドースイート(別名:西洋ナツユキソウ)。 晩春の植え替えのためか? 競争相手がいないからか? 随分低い位置で花咲かせたね。 来年はどうなるのだろう? いまから考えてたら鬼が笑うかな? ![]() キラキラ輝く下草たちも、庭主の好きな景色。 地味だけど、環境に適応して広がる姿に励まされ、いつも元気をもらっています。 ![]() 植物と触れ合えるって、本当に素敵なことだよね。 「始まりの水鉢」 いまよりもっと小さなベランダガーデンから始まったビオガーデン(bios庭)は ベランダに置いたこの水鉢にアシナガバチが水を飲みにきたことから始まったのです。 ![]() 2014年5月22日。裏庭に訪れたメジロのつがいを眺めながら。 by.niwanohana こと misuzu ![]()
by jardinar
| 2014-05-22 13:24
| *welcome
|
カテゴリ
全体 *四季の庭景色 *迎える花壇 *小さな草地 *薪の小道~くるカラ広場 *水鉢のほとり *ビオトープ池 *秘密の裏庭 *収穫する庭 *土ごと発酵&オーガニック *小さな生き物たち *bios-NIWA Lesson *ie-Shigoto *welcome フォロー中のブログ
きんもくせいの木陰で 畑ガーデン Mimosa Garde... in a pillar ... こもれび日記 猫とベジテイション natural bio ... ファミリーガーデン日記 犬走りのある小庭 yumemi Garde... 「あなたに似た花。」 小さなお庭時間 G-style 四季の色♪~こころに写し... 風の音 そのままでいいよ。。。 穏やかな、日々の暮らし アビの庭。 mariaん家の庭 nonohaのガーデン日記 生活の記録 ゆあの庭造り日記。 Ballade~花物語~ 小さな棲家 Night Flight... しぶかわにわ 庭日和 緑のじゅうたん 英国便り yagi blog 風と花を紡いで ~nonon garden~ English Hill 外部リンク
以前の記事
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||